
ちょっとした工夫で簡単に!
発酵性食物繊維を
美味しく食べるレシピ
主菜
じゃがいもとほうれん草の豆乳クリーミーグラタン
-
KEY POINTS
レシピのポイント
-
発酵性食物繊維が多く含まれるじゃがいもと豆乳を組み合わせたクリーミーなグラタン。ほうれん草やしめじと炒め、簡易的にできる豆乳ソースにピザ用チーズをのせて。
5.8g
(1人分)

材料
2人分
-
豚ひき肉
160g
-
じゃがいも
2個(300g)
-
玉ねぎ
100g(1/2個)
-
しめじ
1/4パック
-
ほうれん草(冷凍)
80g
-
バター
20g
-
酒
50ml
-
薄力粉
大さじ2
-
無調整豆乳
300ml
-
塩
小さじ1/2
-
こしょう
少々
-
ピザ用チーズ
40g
作り方
-
じゃがいもは皮をむいて5㎜幅のいちょう切りにする。玉ねぎは薄切り、しめじは軸を取りほぐす。
-
フライパンにバターを熱し、豚ひき肉、を炒め、酒を加える。具材に火が通ったらほうれん草、薄力粉を加え、さらに1分程炒める。
-
に塩、こしょうをして豆乳を少しずつ加え、なめらかになるまで加熱する。
-
耐熱容器にを入れ、ピザ用チーズをのせて、トースターで10分程焼き色がつくまで焼く。